戸田葬祭場の葬儀場
Sponsord Link
戸田葬祭場の葬儀場について
戸田葬祭場は板橋区にある総合斎場です。
戸田葬祭場の本館に火葬場も併設してありますので、
とても利便性の高い斎場です。
用途に合わせて様々なタイプの葬儀場がございますので、
わかりやすく説明していきますね。
葬儀場① 光の間 300,000円(税別)
戸田葬祭場における一番大きな葬儀場です。
Sponsord Link
最大で80名様までご着席いただけます。
大規模な葬儀や、社葬にも適しています。
以下は光の間の詳細データです。
戸田葬祭場の葬儀場 光の間
光の間の使用料:300,000円(税別)
(通夜・告別式2日分 控室込み)
光の間の部屋数:1個
葬儀場の収容人数:80名様
控室の収容人数:60名様
用途:大規模な一般葬儀、社葬など
戸田葬祭場の光の間は、本館の3階に位置しています。
光の間の隣がお清め室となっています。
お清め室の奥には10畳の畳のお部屋、親族の
控室がございます。
もちろんエレベーターもございますので、階段の
移動が負担になる事はありません。
火葬塔には1階の回廊でつながっており、ご出棺の
際には一度、1階に下りていただき、火葬塔への
進んでいただきます。
葬儀場② せせらぎの間 160,000円(税別)
次の葬儀場はせせらぎの間です。
せせらぎの間は、戸田葬祭場の本館の4階に位置しています。
せせらぎの間は2つあり、横並びになっています。
2つありますので同時に2つのご葬儀が可能です。
戸田葬祭場の葬儀場 せせらぎの間
せせらぎの間の使用料:160,000円(税別)
(通夜・告別式2日分 控室込み)
せせらぎの間の部屋数:2個
葬儀場の収容人数:70名様
控室の収容人数:48名様
用途:家族葬、および小規模から中規模な一般葬
最もお選びただく一般的な葬儀場です。
料金もリーズナブルな設定なっております。
家族葬や小~中規模の一般葬を執り行うのに適し
ています。
当然、エレベーターもございますので、階段の上り降り
が大変なこともありません。
葬儀場③ 思食の間 280,000円(税別)
次の葬儀場は思食の間です。
こちらの葬儀場は戸田葬祭場の別館となっています。
本館からは50~100mくらい離れた位置となります。
思食の間は、同じ建物内に2つあり、ロビーを挟んで
左右が葬儀場という構造になっています。
以下は思食の間の詳細データです。
戸田葬祭場の葬儀場 思食の間
思食の間の使用料:280,000円(税別)
(通夜・告別式2日分 控室込み)
思食の間の部屋数:2個
葬儀場の収容人数:50名様
控室の収容人数:50名様
用途:家族葬、小から中規模な一般葬など
目の前が駐車場になっていますので、車を降りれば
すぐに葬儀場なので、とても便利です。
一階が葬儀場で、ちょうど真上のお部屋である2階が
お清め室となっています。
エレベーターもございます。
火葬塔とは少し離れていますので、ご出棺の際には、
霊柩車の準備が必要です。
葬儀場④ サービス館 70,000円(税別)
次の葬儀場は戸田葬祭場のサービス館です。
この葬儀場は戸田葬祭場の本館とは別館となっています。
本館からは50~100mくらい離れています。
大変、リーズナブルな葬儀場です。
葬儀場はあまり広くありませんので、ご家族だけの葬儀が
適しています。
以下はサービス館の詳細データです。
戸田葬祭場の葬儀場 サービス館
サービス館の使用料:70,000円(税別)
(通夜・告別式2日分 控室込み)
※一階の葬儀場のみ:50,000円(税別)
サービス館の部屋数:4個
葬儀場の収容人数:10名様
控室の収容人数:10名様
用途:家族葬
人数が制限されますが、少人数であれば、大変
リーズナブルに葬儀をする事ができます。
1階の葬儀場、2階の控室とも、あまり広くはあり
ませんので5名様以上になりますと窮屈に感じる
可能性もあります。
火葬塔から少し離れていますので、ご出棺の際は
霊柩車の準備をしなければなりません。
Sponsord Link